1
皆様こんにちはスキー毛糸です。
先週の日曜日まで神奈川県相模原市で美大の学生さん達による展覧会が開催されておりました。 なぜこの展覧会のご紹介をするかというと、その展覧会に参加された学生さんの一人が毛糸を使った 作品を作られており、今回の展示物をぜひスキー毛糸の糸で作りたいとご依頼をいただいたからです! 微力ながら弊社もご協力させていただき、無事に展覧会が終了しましたとご報告とお写真をいただきました。 とても素敵な作品ですので、今回ご紹介させていただきます。 ![]() ![]() 天井から沢山の毛糸をつるし、魔法の世界のようですね。簡単そうに見えるかもしれませんが、配色や糸の配置などやはりよく考えられているからこその美しさですね。 展覧会の関連プログラムとして、お子様が参加できるワークショップも開催されました。2日間で約50名ほどの方にご参加いただけたとの事でした。 作っていたのは、板に釘をさしてあるところに毛糸を絡め、その内側にお願い事を入れるという作品だそうです。 ![]() ↑沢山の種類の中から好きな毛糸を選んでいます。 ![]() ↑どういう風に取り付けようか考え中ですね。 ![]() ![]() ![]() みなさんすてきな作品に仕上がったみたいですね! ▲
by skiyarn
| 2014-08-30 09:55
| その他
こんにちはスキー毛糸です!
毎年恒例となっているこども手づくり作品コンテストが今年も開催されます。 作品の募集期間が9月1日(月)~11月30(日)となっております。 ![]() こども手づくりプロジェクトHP:http://npo-handc.jp/contest2014.html 毎年沢山のお子様が力作を披露してくださるので、私たち毛糸メーカーのスタッフも驚きや新たな発見をさせてもらい、大変楽しみにしていますコンテストです。 子どもには編物は難しい・・・なんておもっていませんか?小学生の低学年のお子様でもおばあ様に習ってメリヤス編みでセーターを編んでくれたお子様や、指編みでマフラーを作ってくれたり、毛糸を短く切って紙に貼り付けて絵を描いてくれたりと、みなさん一生懸命作品を作って参加してくださってます。 これから涼しい季節になり、店頭には秋冬の毛糸が並び始めていますので、ぜひぜひ毛糸を使って素敵な作品を作ってみてください! ▲
by skiyarn
| 2014-08-29 13:30
| その他
皆様こんにちはスキー毛糸です。
まだまだ残暑厳しい中、本日は秋のお便りです。 日本ヴォーグ社様より「毛糸だま2014年秋号」が好評発売中です! いつもスタイリッシュな作品を沢山掲載されている本誌ですが、今回弊社スキーメランジ超極太、スキープリモテイル、スキーワールドセレクションコモ、スキーバンビの4種類の糸を使った作品が掲載されています。 どれもすてきな作品ですが、個人的におすすめなのはスキーバンビの新色を使ったジャケット風カーディガンです! 新色ならではのかわいらしい色合いでシンプルながらとても素敵な作品です。 お写真を載せられないのが残念なのですが、ぜひ店頭でお手にとってみてください! 弊社掲載ページは76ページから79ページです! ![]() ▲
by skiyarn
| 2014-08-21 16:35
| その他
皆様こんにちはスキー毛糸です。
昨日まで夏季休暇をいただいておりましたが、本日より通常営業となります。 夏季休業中にお問い合わせ、ご注文いただきましたお客様には順次ご連絡をさせて いただいておりますのでどうぞよろしくお願い致します。 ▲
by skiyarn
| 2014-08-18 11:45
| その他
皆様こんにちはスキー毛糸です。
2014年8月13日(水)~8月17日(日)まで弊社は夏季休暇となります。 この期間中に商品に関するお問い合わせ、ご注文のご連絡をいただいてもご返信が8月18日(月) 以降となります。(ご注文は8月12日(火)の午前中までにご連絡・ご対応させていただいたお客様まで 12日出荷が可能です) ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。 皆様も素敵な夏をお過ごしくださいませ! ![]() ▲
by skiyarn
| 2014-08-08 14:41
| その他
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||